先日、ライブ等を行っているイベント会場の一角で、子供たちの参加型ファッションショーを見つけました。
これまでブラジルでは10~20代の女性モデルさんのショーを数回みたことがありましたが、子供のショーは初めて。
ショーに参加している子供たちは、0~7歳の子供たちで、男の子もいましたが、9割女の子が参加していました。
- ブラジルファッションに興味がある
- ブラジルの文化について知りたい
- ファッションショーのレポートがみたい
Contents
期間限定イベント会場は昼も夜も盛りだくさん

ファッションショーが開催されていたのは、毎年1ヶ月間限定でライブ等が開催されているイベント会場の一角です。
会場は午前中から夜まで1日中開いているのですが、週末は午前中は子供向けのイベント、夜は歌手が来てライブを行います。
ライブに参加するのは別料金がかかるのですが、イベント会場自体に入るのは無料でした。
中にはハンバーガーや軽食などが販売されています。
夜部の方がかなりの人が訪れ大盛り上がりになるですが、お昼はすいていて家族連れが多かったです。
ファッションショーの一部を大公開!

今回のファッションショーは3部に分かれていました。
0~1歳、2~4歳、5~7歳の3部構成で、各部10人づつ参加していました。
0~1歳の部門の子たちのショーは、お母さんと一緒に出ていました。
よちよち歩きの子やお母さんにだっこされている子など見ているだけでほっこり。
お母さんのファッションと完全におそろいという方はいませんでしたが、お母さんの好みや少しリンクしているところがありました。
投げキッスはおてのもの♡

ブラジル人の子供たちは、小さいころからキメッキメのかわいいポーズや投げキッスなど両親から教わっているのかショーでも慣れっこ。
あまり恥ずかしがっている子はいませんでした。みんな自信に満ち溢れていましたよ!

この彼女はわざとカメラ目線を外しています。
たまたまシャッターチャンスを逃したんじゃないですよ。
最近インスタグラムではうつむき加減のポストが多いかと思いますが、まさに流行最先端のポーズではないでしょうか!

1、2歳の子もランウェイの先端に来たときにお母さんが観覧席から彼女に投げキッスをしていたのか、真似をしてお子さんもステージから繰り返していました。かわいい!
ちなみにどうやって歩いた良いか分からないよ~というお子さんのために、カラフルなバルーンを着たピエロの2人が手を引いて一緒に歩くシーンもありました。
彼女たちの好きなこと

ショーでは名前と年齢、好きなことをアナウンスされていました。
- メイクアップ
- バレエ
- お人形遊び
- おもちゃで遊ぶこと
ブラジルの小学生の誕生日会に行くと女の子はすでにお化粧をしているんだとか!
きっと今回のショーのメイクも彼女たちが少ししたのかな?
日本では小学生がお化粧をするとびっくりしますが、文化の違いを感じました。
ブラジル人の女の子は小さいころからすでに自分の好きや嫌いがはっきりとして、個性がハッキリしているように感じました。
彼女たちが憧れる将来の夢

名前と一緒にアナウンスされていたのは『将来の夢』です。
ブラジルの女の子たちはどんな夢を持っているのでしょうか。
- 医者
- モデル
- 大統領
- お姫様

ブラジル人の友人に聞いたのですが、ブラジルの小学生の中で、圧倒的に人気な将来の夢が『医者』だそうです!しかも学校のクラスの7割が医者になりたいほどだそう。
数年前から今もなお、世代を交代しても人気なようですね。
それは、『大統領』です!
2011年~2016年まで約5年間ブラジルの大統領を務めたジルマ・ルセフさんが影響しているのかなと思いました。ブラジルの女性史上初の大統領はとても憧れがありますよね。
日本の小学生に人気の職業
ちなみに2019年の日本の小学生の将来夢ランキングはこちらだそうです。
男の子 | 女の子 | |
1位 | 学者・博士 | ケーキ屋さん |
2位 | 野球選手 | 看護士 |
3位 | サッカー選手 | 保育園・幼稚園の先生 |
4位 | お医者さん | お医者さん |
5位 | 警察官 | 学校の先生 |
参加していたファッションブランド
ファッションブランドは、数ブランドが参加していました。
AMO RECO

Mio Bebê

ブラジルらしいかわいらしいポップで鮮やかなファッションブランドばかりです。
とくにドレスなどは、500レアル(15,000円)程度のものが多かったです。

各年齢ごとにサイズがありデザインは同じですが、みんな似合っていました!
スカートの中にトップスを入れたり、デコルテを出したりと着方によってイメージが異なりますね。
さいごに・・

ファッションショーは、洋服を購入した子たちが一般参加者が出ていましたが、みんなとても可愛くてビックリしました!
写真の左の彼女はモデルの仕事をしていて、有名インスタグラマーのようですよ。
街にはモデル事務所が1つあるのですが、ブラジル国内だけでなく、イタリア、フランス、インドなど各国で活躍しているようですよ。
今年も9月にVOGUEのファッションショーが世界各国で開催されます。
私の住む田舎街にもやってくるそうなので、見に行くのが楽しみです!

↓ブログランキングに参加しています。
クリックして応援してもらえると嬉しいです♡

↓ブラジルのおすすめ情報はこちらから

↓海外駐在妻さん方のブログはこちらから
